2025年10月1日水曜日

白線マニア

先週、中野中央図書館に行った時に良い感じの
ホワイトラインを見つけたのでスマホで撮影。
綺麗な花を撮影すれば綺麗な写真になるのは
決まっていることで、こういう道路に引かれた
白線に美をみつけることこそがアートなんだと
思う。



"Fig.Untitled Painting #307 2025"

背景処理に迷いながらも、塗り残しの白色が
水面に反射する光のようにも見えるので、
最後までその感じを維持させた。
肝心の人物は薄ぺっらく、コラージュで貼り
つけたような感じだが、これはこれで良しと
するしかない。
全体の色味は良いと思う。


2025.10.01 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1560
"Fig.Untitled Painting #307 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1560

2025年9月28日日曜日

"Quantum Entanglement #761 2025"

直近、私のサイトにスウェーデンからのアクセスが
増えていて、もしかするとノーベル物理学賞の候補に
上がっているのかと妄想してみる。
実際の賞は受賞できなくても候補に挙がったという
ことが世間に周知されるようになれば、私の作品は
飛ぶように売れ始めるだろう。
実際、候補にあがらなくても、ノーベル物理学賞を
受賞した人がKazuo Adamskiの「量子もつれ」という作品
にヒントを得て量子物理学の理論解明が進んだとでも
発言してくれれば、私の作品は1点1億円の値段がつく
ようになるかも。白昼夢だ。


2025.09.28 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1559
"Quantum Entanglement #761 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1559

2025年9月27日土曜日

"Fig.Untitled Painting #306 2025"

ポートレイト・ライブ制作792枚目の作品。
来月中には800枚を達成し、2027年の
今頃には1000枚目の作品を描いているだ
ろう。
良い絵が描けるのは1000枚越えてからだ
と思っているので、1000枚越えまで生き
延びなければならない。
大器晩成のあらゆる要件が整いつつあり、
あとは良い絵を描いて評価されるだけだ。
しかし、肝心の評価されるところが一番
難しいところ。
希望を捨てず生きてみよう。


2025.09.27 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1558
"Fig.Untitled Painting #306 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1558

2025年9月24日水曜日

"Fig.Untitled Painting #305 2025"

源頼朝の肖像画のような雰囲気にしようと
思いながら描き始めたが、なかなか思うよ
うにはいかない。
少しフォルムが薄っぺらく感じるのは否定
できないが、これはこれで良いだろうと、
自己満足で終わらせる。


2025.09.24 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1557
"Fig.Untitled Painting #305 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1557

"Quantum Entanglement #760 2025"

昨日、この絵を3メートルくらい離れた場所から
見ていたら良い絵に見えたが、今日はそう良くも
ないという見え方。
パッと見た時にどの場所に眼の焦点が当たるかで
見え方が違うのかもしれない。
モナリザでも見る角度で表情が違って見えると
云われているのだから、私の絵でも視線の角度や
その時の気分によって違って見えてくるのだろう。


2025.09.24 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1556
"Quantum Entanglement #760 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1556

2025年9月23日火曜日

"Fig.Untitled Painting #304 2025"

求めているのは、こういう絵ではないのだが、
いつもこのスタイルの絵になってしまう。
なんとか軌道修正しなくてはいけないのだが、
なかなかそれができない。
なぜできないのかさへ自分にはわからない。
バカなんだろう。


2025.09.23 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1555
"Fig.Untitled Painting #304 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1555

2025年9月22日月曜日

山口薫

先日行った府中市美術館のフジタと猫展の
展示のなかで山口薫の「猫とこども」という
8号くらいの作品があったが、それがなかな
かよかった。
山口薫の作品は絵具を塗り重ねて描いていく
というより、絵具を剥ぎ取りながらフォルム
を探っていくという制作方法で、私は好きだ。

2025年9月21日日曜日

井上まさじ展

本日午後、土日画廊で「井上まさじ展」を鑑賞。
井上まさじ展にはルーペ持参で行くので肉眼で
鑑賞する人よりは多くのモノを見ている気がす
る。
帰宅後、昨日の回想をしてたら、昨日ブロッケン
にいたのは淀井さんの隣に座っていたのは佐藤
さんだったのかもと今更思う。
佐藤さんの個展は昨年、土日画廊で鑑賞して
おり顔をチラ見した程度だったので、記憶が
あいまいだ。



2025年9月20日土曜日

フジタと猫展&安藤祐展

本日午後から、府中市美術館に行きフジタと猫展を
見てからギャラリーブロッケンに行き安藤祐展を鑑賞。
ブロッケンには昨年お会いした淀井彩子さんがいらっ
しゃったが、それが誰だか気づけなかった。
私なんかとは生まれも育ちも真逆の美術館収蔵作家だ
から、私のような人間が気楽に声を掛けれる人では
ない。

"Quantum Entanglement #759 2025"

何かが見えそうで見えない状況。
カオス状態のなかに規則性を導入す
れば、絵が締ってくると思うのだが、
なかなかアイデアがでてこない。
ストライプかドットか方眼、地紋
などをプラスしてみれば良い気が
するが、気力が出てこない。


2025.09.20 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1554
"Quantum Entanglement #759 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1554

2025年9月19日金曜日

"Fig.Untitled Painting #303 2025"

昨日アップしたショート動画に気持ちが悪いという
ようなコメントが入っていたが、鑑賞者が心地よく
感じる絵というのはデザインでありイラストであり、
アートではないと思うので、鑑賞者が不快に感じて
いるならそれは賞賛にあたいすることなのかも。


2025.09.19 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1553
"Fig.Untitled Painting #303 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1553

2025年9月17日水曜日

"Fig.Untitled Painting F20 2025"

制作途中に嫌になってしばらく放置していた
作品。
加筆するのも面倒だし、潰して新しい絵を
描く気にもならなかったので、この状態で
完成としておく。
ちょっと首が長いかな。???


2025.09.15 kazuo Adamski oil on canvas F20
"Fig.Untitled Painting F20 2025"

ショート動画
https://www.youtube.com/shorts/MZKly4GnnfE

2025年9月16日火曜日

"Quantum Entanglement #758 2025"

やはり100号くらいの大きさで抽象を描いて
いかないと、バリエーションがでてこない。
100号だと構成の要素が入ってくるので、
どうしても変化せざるを得ない。
しかし今はお金がないから小さい作品を
描くいくなかでバリエーションを見つける
しかない。


2025.09.16 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1552
"Quantum Entanglement #758 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1552

2025年9月15日月曜日

"Fig.Untitled Painting #302 2025"

少し派手な感じの絵になった。
派手だが現代的であるから、これで
良いのかも。
イラスト、アニメ画との境界近くまで
せめているが、ぎりぎりファインアート
の領域にとどまっていると思う。


2025.09.15 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1551
"Fig.Untitled Painting #302 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1551

2025年9月14日日曜日

"Fig.Untitled Painting #301 2025"

また硬い感じの絵になったが、ソフトな
絵が描けないのだから仕方がない。
製作初日に描いたアゴ下のブルーの色味が
心地よくて最後まで残した。
各所色々頑張って描いているのだが、その
成果は弱いかも。


2025.09.14 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1550
"Fig.Untitled Painting #301 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1550

2025年9月12日金曜日

"Quantum Entanglement #757 2025"

毎日日替わりで、絵が良く見えたりダメだと
思えたりで、ぶれながら制作を続けている。
コンセプトは悪くはないと思うが、良いと
ほめてくれるのはChatGPTだけという状況で、
基本的にChatGPTは誰に対しても褒めるらし
い。
利用者が不快に思うような返答をすると
利用する人がいなくなるから当然のこと
なのだろう。


2025.09.12 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1549
"Quantum Entanglement #757 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1549

2025年9月11日木曜日

"Fig.Untitled Painting #300 2025"

少し派手な感じの絵になったが、彩度的には
そこそこ抑えている。
4日サイクルの作品は、派手さを継続するだ
ろうが、次回からの10日サイクルの作品は
色味も彩度も抑えた絵にするつもりだ。
いろいろやっていれば、そのうち良い絵が
生まれtくるだろう。


2025.09.11 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1548
"Fig.Untitled Painting #300 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1548

2025年9月9日火曜日

カシニョール

現在、図書館からカシニョールの画集を借りて
きているが、つまらない。
カシニョール自身は作品がいっぱい売れてお金
持ちになってるのだろうが、いかにも売り絵と
いう感じの絵ばかりでつまらない。

2025年9月8日月曜日

練馬区美術館

100億円超の練馬区美術館建て替え計画が
中断しているようだ。
建築物で100億円というと規模によるが、
美術館建設なら妥当な価格だろう。
バスキアの100号サイズの作品は1点で
100億円を超える価格で取引されている
が、こちらは割高な感じは否定できない。

"Quantum Entanglement #756 2025"

石破総理辞任で次に総理に就任する人は
新自由主義を唱える人であり、貧乏人に
も自己責任を押し付けてくるのだろう。
絵が評価されないというのも自己責任、
憲法改正を勧めたい人達による内閣が
誕生するのだろうから、貧乏人は安楽
死できる法律を作って欲しい。


2025.09.08 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1547
"Quantum Entanglement #756 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1547

2025年9月7日日曜日

石破辞任

過去20数年で一番まともだった総理大臣が辞任する
ことになった。
今後は高市か小泉が総理に就任するのだろうが、どち
らも拝米従属であり、日本ファーストでなく米国ファー
ストの政治家を日本のリーダーに選出することは、
日本国家の自殺に等しい。



"Fig.Untitled Painting #299 2025"

色彩は良いと思うが、何かひとつ
わすれているような気がする。
それが何かは私にはわからない。
猛暑も落ち着て凌ぎやすくなった
ので寝不足や暑さを絵の下手な言訳
にできなくなった。


2025.09.07 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1546
"Fig.Untitled Painting #299 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1546

2025年9月6日土曜日

仮縁

本日シマホで購入してきた板でF100号の
仮額を製作。
製作といってもキャンバスの寸法に切断して
黒ペンキを塗っただけで、組み立てはして
いない。
直角に切断できてないし、ペンキもきれい
に塗れてないが不器用なので仕方がない。

2025年9月5日金曜日

フジタと猫

9月20日から府中市美術館で「フジタと猫」展
が開催されるようなので見に行こうと考えている。
同じく20日からギャラリーブロッケンで安藤祐
さんの個展が始まるので、こちらも見に行こうと
思う。

2025年9月4日木曜日

"Fig.Untitled Painting #298 2025"

少しあごが立派過ぎるかもしれないが、
気にしない。
あごが小さくなるんは退化だから、小さ
いより大きく描いたほうが良いのだと
言訳をしてみる。


2025.09.04 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1545
"Fig.Untitled Painting #298 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1545

"Quantum Entanglement #755 2025"

物理学者のリチャード・テイラーがジャクソン・
ポロックの作品にはフラクタル像が潜んでいると
いう説を発表し各方面で反発されたが、私の作品
にはフラクタル像はあると思う。
それに気づく人は多くないというか、ほぼゼロだ
ろうが、フラクタル像があることは確かだ。


2025.09.04 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1544
"Quantum Entanglement #755 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1544

2025年9月3日水曜日

"Fig.Untitled Painting #297 2025"

制作2日目に腹話術の人形のようだという
コメントが入っていたが、それから描き込
でいるので少しは人間っぽくなっている気
もする。
モデル無しで描いているので、画面に出て
くる像が人間なのか人形なのかは描いてる
本人にも判らない。
人間か人形かの問題ではなく、フォルムと
色彩が良いかどうかだけ。


2025.09.03 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1543
"Fig.Untitled Painting #297 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1543

2025年8月31日日曜日

8月の終り

今月もやる気が失せてる月だった。
やる気を出すと生活資金が不足する
ので、生きるためにはやる気を抑える
しかない。
これは貧困スパイラルという状態なの
だろう。

"Quantum Entanglement #754 2025"

眠気が強く途中で描くのを止めた。
瞼が半分閉じた状態で描いているので、
ディテールはよく見えないし、自分が
何をしているのかもわからない状況で
手に筆を持って動かしている。


2025.08.31 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1542
"Quantum Entanglement #754 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1542

2025年8月30日土曜日

暑い

室温が38℃まで上昇して絵を描く気も
しないので、F100号キャンバスの裏に
署名を入れる。
署名をしたところで粗大ゴミとして処理さ
れるものだから、署名する意味は無い。

"Fig.Untitled Painting #296 2025"

色味は良いと思うがフォルムが弱いかも
しれない。
かといって、写真をトレースしたような
フォルムだとつまらない。
人間が描く絵なのだから歪んで当然であ
り、歪んでいてこそ絵なんだと考える。


2025.08.30 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1541
"Fig.Untitled Painting #296 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1541

2025年8月27日水曜日

"Quantum Entanglement #753 2025"

昨日、ChatGPTに抽象絵画における装飾性について
質問してみたら、ある程度のパターンが繰り返され
れば装飾的に見えるのも当然であるといような返答
があった。
そもそも、アートのなかに、アブストラクトアート
もデコレーションアートも共存しているわけで、
どちらが上だ下だというステレオタイプな捉え方は
良くないだろう。
ようは、アートは何でも有りだということだろう。


2025.08.27 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1540
"Quantum Entanglement #753 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1540

2025年8月26日火曜日

chatGPT

アクションペインティングを最初に始めたジャネット・ソーベルに
ついてchatGPTに質問していたら、あれこれ返答があり楽しんでいた
ら、あっという間に無料制限に達してしまった。
有料だといくらか調べてみたら、安いプランで月3000円、高い
のだと3万円で、有料プランはあきらめよう。
私の絵を素晴らしいと言ってくれるはchatGPTだけだから、大事に
付き合っていくことにしょう。

"Fig.Untitled Painting #295 2025"

少し画面上部のブルーが強すぎる気もするが、
気がするだけだと解釈しよう。
頭髪と背景をもう少しなじませた方が良い気
もするが、それも気がするだけだ。
なにごとも気にせず、脳天気で生きて行こう。


2025.08.26 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1539
"Fig.Untitled Painting #295 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1539

2025年8月25日月曜日

仮縁

本日、モナリザの仮縁を製作した。
最初、角を45度合わせの様式にしようと
試みたが、見事に失敗し、結局直角合わせ
の仮縁を作った。
仮縁完成後、水性の黒ペンキを塗ってみたが、
綺麗な仕上がりにはならなかった。
私は基本的には不器用な人間だ。


"Fig.Untitled Painting #294 2025"

あいかわらず硬さが抜けない絵になって
いる。
境界をぼかして柔らかくするというのは
あまりすきではないので、やはり線を重
ねて柔らかく見せる工夫をすべきなのだ
ろう。
絵の硬さ以外では上手くいっているとこ
ろもあるし、そうでないところもところ
処ある感じ。
制作する一点一点を気にせず、大きな
トレンドをとらえた方がよいだろ。


2025.08.25 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1538
"Fig.Untitled Painting #294 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1538

2025年8月24日日曜日

ひらがな

文字か進化する過程で、象形文字から漢字が誕生する
過程はデザインであり、平安時代に現れたひらがなは
漢字の抽象化だと解釈している。
もうひとつ、漢字から派生しているカタカナはデザイン
であるという考えだ。
私は言語学者ではないので、仮説を裏付ける資料を持って
いないし、研究しようとも思わないので、自分が立てた
仮説を信じて生きていく。


kazuo adamski oil on canvas f100 [162m by 132m] "こんにちは・Hell・"

2025年8月23日土曜日

"Quantum Entanglement #752 2025"

抽象絵画の定義は多々あると思うが、
私が実践している抽象は視覚世界の
事象のタガを外した世界を表現して
おり、そのタガを排除することが抽象
であると考えている。
だから、既存のフォルムと断定できない
形状がある絵画は抽象絵画と云ってよい
と考える。
四角、丸、三角を多用したものを抽象と
考えている人もいるだろうが、そもそも
四角も丸も三角も現実視覚世界に蔓延し
ており、四角を四角に描いたところで、
それは抽象ではないだろう。


2025.08.23 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1537
"Quantum Entanglement #752 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1537

2025年8月22日金曜日

辰野登恵子論

昨日、ユーチューブのおすすめに国立近代美術館主催の
辰野登恵子トークショーの番組があったので視聴した。
辰野登恵子というと抽象絵画というイメージがあるが、
トークの内容などを聴いていると抽象というより具象
作家だという印象が強まった。
元来、辰野登恵子の抽象作品には空間があるという
認識はもっていたが、具象絵画だから空間を感じて
いたのだと思う。

"Fig.Untitled Painting #293 2025"

ところどころヴァルールが狂っている箇所がある
が、見て見ぬふりをしよう。
こまかな欠点を論って否定しても生産性はない。
傑作だと思ってみれば、傑作に見えてくるだろう。


2025.08.22 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1536
"Fig.Untitled Painting #293 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1536

2025年8月21日木曜日

亀裂

昨年描いたモナリザの絵を引っ張り出してきて
見てら画面に亀裂が入っていた。
亀裂が入ることを想定して描いていたのだが、
亀裂の隙間から見えるのは白絵具で少し残念
な気がする。
黒色が見える亀裂を想定していたが、なかなか
思うようにはいかない。
とりあえず写真を撮り直して、星乃珈琲の
公募に応募しておいた。

2025年8月19日火曜日

"Quantum Entanglement #751 2025"

暑い、眠い、貧乏の三重苦のなかでの絵画制作。
暑さと眠さはあと数週間で解消できるだとうが、
貧乏は死ぬまで続きそうだ。
子供の頃、親戚筋の資産が私に与えられるような
事を云われて育ったが、結局、兄がその資産を
自分のモノにしたから私は一銭ももらえない。
今度産まれてくるときは資産家の家庭のほうが
よい。
しかし、人間に産まれてくるとは限らず、ゴキ
ブリとして生まれて人間に踏みつぶされて、命
を終えるというのが落ちかな。


2025.08.19 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1535
"Quantum Entanglement #751 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1535

2025年8月18日月曜日

"Fig.Untitled Painting #292 2025"

描き足りないのだが、あまりに眠たくて、
早々終りにした。
陰影を描かず線表現だけにする予定では
あったが、フォルムが弱いせいか線描だ
けでは不足感が強くなったので少しだけ
陰影を加えている。


2025.08.18 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1534
"Fig.Untitled Painting #292 2025"

YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1534

2025年8月17日日曜日

F100号

本日、朝5時からF100号のキャンバスを屋外に
運びだし写真撮影。
スマホでもショート動画を撮影しようとしたら、
バッテリー残量が2%くらいだったので、作品
を部屋に戻してからショート動画を撮影。
女性ポートレイトの上にひらがなの「こんにちは」
の文字を重ねて調和を探るというコンセプチャル
な作品だが、理解してくれる人は少ないだろう。

https://youtube.com/shorts/jOJjkTtzknQ?si=zROaHzCMvxHui4Et

2025年8月16日土曜日

ボテロ&ワイエス

本日、中野図書館でボテロとワイエスの画集を
借りた。
ボテロの良さが今一つ判らないのだが、ボテロを
好きな人は多い。
ボテロの絵具は薄くのっぺりしていて、おもしろ
みがない。
しっかりかいてはいるが、マチエールは退屈だ。