江口寿史のパクリ画像が日々ネットに上がってき
ているが、パクリトレースというのをコンセプチャル
アートとして考えるならあってもよいかなと思う。
だた、あくまでもイラストなのだから作品が高額で
取引されたりするのはおかしいと思う。
雑誌の写真をトレースして色のベタ塗りしただけの
もので、オリジナリティは低い。
線がきれいだといっても、素人がトレースしてなぞる
線とは誤差の範囲であり、アートと云えるものではな
いと思う。
荻窪駅に展示されてたような横顔などは、何も見ずに
描くべきだった。
江口寿史を擁護する人は多いが、私は擁護するべき
ではないと考える。
2025.10.09 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1565
"Fig.Untitled Painting #310 2025"
YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1565