昨日、ユーチューブのおすすめにアクリルガッシュを
使用すると亀裂が起きるという内容を、アクリルガッシュ
を使用している人たちをディスりながら解説している
番組があって見てしまったが、アクリルガッシュで亀裂
が起きるという実情より大勢の人をディスってる話かた
が不快でしかなかった。
時々見ていた画家の動画だったが、今後おすすめに表示し
ない設定にしたので、もう二度と彼の動画を見ることは
ないだろう。
自分は制作した絵が売れていて優秀なんだという偉ぶる
態度はどうなのかと思う。
彼の描いている絵というのは、写真画像をみてコラージュ
構成して描いてるような作品で、オリジナリティの弱い
ものばかりだ。
亀裂が起きる可能性のあるアクリルガッシュで制作した
ものを販売するのは詐欺だというのであれば、アートに
もなってしないような写真写しの絵画をアートとして
販売していることのほうが詐欺だと思う。
2025.10.17 kazuo Adamski oil on canvas F8 op1570
"Fig.Untitled Painting #313 2025"
YouTubeライブ制作作品。
https://www.youtube.com/@0012969/search?query=op1570